羊男のモンタージュ

写真と、ラグビーと、ニュージーランドと。

Lockdown 5日目

羊男です。志村けんさんが新型コロナの肺炎でお亡くなりになるという衝撃のニュースがありました。自分としては、すごくファンだったというわけでもありませんでしたが、やはりショッキングでした。ご冥福をお祈りいたします。

 

さて、今日のクライストチャーチは雨。久し振りに雨らしい雨の一日となりました。

こんな雨の日は、そんなに買い物にも来ないかなぁ、少し暇かなぁ、何て思っていたのですが、そこそこお客さんも来ていて、全然暇ではありませんでした。どうも、皆んな他に行くところ(行けるところ)もないし、スーパーにでも行くか、みたいな感じで来てるのでは?という気がしてきました。

国のガイドラインとしては、買い物に行く場合は、一家で1人を原則にとしているのですが、結構な割合で2〜3人で来ているお客さんがいます。

 

「ねぇ、外でちゃダメってなってるけど、めっちゃ暇じゃん?」

「じゃ、スーパーにでも買い物に行くか」

「でも別に必要なものないしぃ〜」

「いいんだよ。別に。適当にワインでも買ってきて飲むか」

「さんせーい。じゃ、行こう」

何ていうノリで来てんじゃないのか!?そこのカップル!

 

一方で、おじいさんが一人で来ていたりもします。

 

(常田富士男と市原悦子の声でお読み下さい)

「ばぁさんや。お茶飲むかい?」

「あら、おじいさん。ありがとう。じゃぁミルクティーをいただこうかしら」

「しもたぁ…。ミルクがきれとったぁ。買いにいかなならんのう」

「じゃあ一緒に行きましょうか?」

「何を言うとるんじゃぁ。買い物行くのは一家で一人じゃよ。わしが行ってくるわい。ミルク以外に必要なものはあるかいのぅ?」

「じゃぁ、この紙に買って欲しいものを書いておきますね」

「うむ。じゃぁ行ってくる」

「気をつけて下さいね…あらじいさん。財布忘れて行きよった…」

なんて流れで来たのかい?おじいさん。と、言うか、おじいさん、おばあさんはあまり外出ちゃいかんとちゃうんかい?

 

そんなことを考えながら、今日もトローリを集める私でした。

Lockdown 4日目

羊男です。ついにニュージーランドでも新型コロナによる死者が出てしまいました。亡くなった方のご冥福をお祈りすると同時に、今後増えていかないことを祈るばかりです。

さて、今日は個人的にはLockdown が始まって、初めて一日中うちの中にいました。天気もあまり良くなく気温も上がらず、夕方には雨が降り出すという、そうでなくともあまり外出したくはならない日でしたが、Lockdownが始まったにもかかわらず、ずっと出ずっぱりでしたからね…。

で、何をしていたかと言うと、ネットで日本の番組を見ておりました。久し振りにお笑いのネタ番組なども見て笑っておりました。いろいろと見たいと思っている映画なんかもあったのですが、なんか今から2時間近く見るのもなぁとか、英語で見るのも疲れるなぁとかひよってしまいまして…。

そんな中、1時間半くらいならいいか、と思ってこの映画を見ました。

電送人間  [東宝DVD名作セレクション]

電送人間 [東宝DVD名作セレクション]

  • 発売日: 2015/07/15
  • メディア: DVD
 

「美女と液体人間」「ガス人間第一号」とともに東宝の変身人間シリーズの第二作目。

ストーリーなどは覚えていなかったのですが、子供の頃に日曜日の夕方にやっていたテレビ放送か何かで見た覚えはあり、なんだか怖い映画という印象がありました。

時は流れて数十年…。さすがにいいおっさんになった今見ても全く怖いということもなく、鶴田浩二って若い時はやっぱりカッコ良かったんだなぁ…、白川由美もきれいだなぁ…、平田明彦いいなぁ…なんかナイナイのやべっちにちょっと似てるなぁ…とか、映画の本筋とは関係ないところに興味深々でした。そしてあまりも唐突な終わり方にビックリ。

ただこういう大人向けのSF特撮映画、今の日本映画ではほとんどないですよね。今のご時世、現実が昔のSFの世界を追い越してしまったようなところもあって難しいかもしれませんが、この映画のようなSFスリラー的な映画、またできないかなぁなんてことを思いながら見ていました。

ぐだぐだした休日を過ごしてしまいましたが、明日からまた仕事がんばります。

 

Lockdown 3日目

羊男です。Lockdown 3日目のご報告です。

今日も昨日と同じ時間に出勤、同じ時間まで働いておりました。

まず、出勤時に車で走っていると、昨日よりも(子供を中心に)多くの人が"散歩"している感じでした。早くもうちにいるのに飽きてきた?

職場であるスーパーマーケットですが、お客さんは昨日と同じくらい来ていた様に思います。ただ、昨日よりも早めに少なくなったかなとは思いました。

私はもともとは、電動のカートを使ってトローリ(ショッピングカート)を集めてくる担当なのですが、Lockdown 以降は店の前の駐車場のトローリ回収をしています。なもんで、店で何がよく売れているとかいうことは(ほとんど外にいるので)わからないのですが、出てきたお客さんのトローリを見ると、特にみんなトローリいっぱいに買い物しているわけでもなく、Lockdown だから…的なものは感じられません。昨日も書いたかもしれませんが、ここだけ見ると、Lockdownって何?美味しいの?って感じです。

ちなみに、iPhoneの万歩計を見たところ、昨日、今日は38,000歩以上歩いたようです。多くの人が自宅待機となり運動不足となっているであろう現在、こんだけ歩き回っていれば「痩せる?」と思ったりして。ちょっと期待してたりして。

明日は休みです。今週は月曜ー土曜で働いたので、ちょっとゆっくりさせていただきます。

 

Lockdown 2日目

羊男です。さすがに1日目で終わるわけにはいかないので、2日目のレポートです。

昨日は仕事がなく早く終わってしまったと書きましたが、今日はシフト通り働いてきました。朝から肌寒く、天気予報では午後から小雨が降るとなっていたので、こいつは今日も早上がりか?なんて思っていたのですが、どうやら同僚が休みを取ったか取らされたかしたようで、仕事の担当が私ひとりだったので、早く上がることもなく、きっちり働いてまいりました。

買い物のお客さんは来ているのか?というところですが、これが結構来ているのです。店の前の駐車場は四、五十台停められるくらいの広さなのですが、夕方5時ごろまでは7、8割が埋まっている感じでした。混んでいるというほどではありませんが、途切れることなくお客さんが来ていました。みんな、もう買い物してたんじゃないの?と思ったのですが…。

来ているお客さんを見ると、結構な割合でマスクを着用していました。普段、殆どマスクをしている人など見ないので、ちょっと新鮮。ただ、マスクといっても、医療用のようなマスクをしている人は半分くらいで、残りはDIYのときに使用する作業用マスクだったり、西部劇の銀行強盗のようにバンダナをマスク代わりに巻いている人(平常時だったらセキュリティ呼ばれるじゃない?という感じ)、はたまた、細菌兵器でも使われたのかと思うようなガスマスクチックなものをつけている人など様々。さすがNZです。

また、多数の人が触るであろうトローリ(ショッピングカート)を使うということで、手袋をしている人も結構いました。普段ならトイレで手を洗わないような人も多いNZですが、さすがに衛生観念は上がったのかもしれません。

夕方5時以降は駐車場の駐車率も3、4割くらいになりましたが、シフト終わりの午後9時までほぼ途切れずにお客さんが来ていました。

ここだけ見ると、なんだか本当にLockdownなの?と言いたくなるような光景かな。

と、いったところで本日は終了です。

こんな調子でLockdown終了まで続けられるのだろうか?

Lockdown 1日目

羊男です。

前回の更新から軽く一ヶ月以上経過しました。光陰矢のごとし、工員嫌でも仕事し。

歳を取るとあまり変化もなく、新しいと感じたり驚いたりすることもなくなるので、月日の経つのを早く感じるなんていう説を聞いたことがありますが、この一ヶ月、そらまぁいろいろなことがありました。

個人的なこととしては、2月いっぱいで前職(スシ・ショップ)を辞め、3月頭から新しい仕事(スーパーマーケット)に転職しました。

ニュージーランドのこととしては、いやNZだけじゃないですが、何と言っても新型コロナ(Covid-19)。2月にアジアで問題となっていた頃は、正直対岸の火事と言いますか、NZには来ないんじゃない?夏だし来ても大して問題にはならないんじゃない?なんて舐めたことを考えていたら、あらまぁ、あれよあれよと言う間に鎖国状態になり、気がつけば外出禁止(Lockdown)にまでなってしまいました。(とは言え、買い物に出かけたりは一応許されてますけど)

ところが、前述の通り3月に転職したスーパーマーケット、Essential Workということでほぼ平常営業。多少の勤務シフトの変更はあったものの、私は普通に出勤となっています。

ま、そんなわけで、幸か不幸か大手を振って外出できるので、実際どんな感じなのかを書いていこうかと思います。

ーーーー

さてLockdown1日目。職場でもあるスーパーのあるショッピングモールの駐車場はこんな感じ。

f:id:nzsheep:20200326190024j:image

f:id:nzsheep:20200326190029j:image

クリスマスを彷彿とさせる閑散具合。

このモールには二つのスーパーマーケットが入っているのですが、その前の駐車場にはそこそこ車も停まっており、人数は少ないものの、買い物に来ている人はそこそこいました。ただ、私の勤めているスーパーマーケットPでも、今日からは入場制限が取られており、数人が入店待ちという状況が続いていました。

で、私の仕事なんですが…今日はあまりにも暇すぎて、早上がりとなりました。うーむ。

 

果たして今後ブログに書くようなことが起こるのか?はたまたLockdownの話は1日目で終わってしまうのか?乞うご期待!

 

禍福は糾える縄の如し

羊男です。もう2月ですね。皆さん、豆まきはしましたか?私は煎っただけの大豆を40も50も食べるのは嫌なのでやってません。と、言うか、豆まき用の豆、クライストチャーチで売ってるのか?

 

さて、今朝のこと。

出勤前に「あぁ、若い頃は肩こりなんて感じなかったのに…」なんて思いながら、肩のツボ押し棒(正式名称は知りません)で背中を刺激していたところ、バキッ!という怪音と共に肩のツボ押し棒(正式名称は知りません)が折れました。

f:id:nzsheep:20200204182103j:image

肩こりと折れた肩のツボ押し棒(正式名称は知りません)を残したまま出勤。職場の駐車場に着くと、空には小さいけれど虹が出ていました。

f:id:nzsheep:20200204182335j:image

ちょっと幸せな気分を感じながら、駐車場(二階)から職場(一階)に降りようとすると、二階と一階を繋ぐ動く歩道(平らなエスカレーターとも言えなくはない)が故障中という張り紙。仕方なく周り道をしてエレベーターで一階へ。

午前中の作業はかなり順調に進み、少し気分が盛り返す。

が、お昼前くらいから忙しくなり、翌日の準備が滞る。

マネージャーの手伝いもあって、何とか時間通りに作業を終わらせることに成功。

 

と、こんな感じで1日が過ぎていったりするのでした。

 

Preseason Match: Crusaders v Hurricanes

 

f:id:nzsheep:20200118182946j:image

今ごろになって「逃げ恥」と「恋ダンス」にはまった羊男です。昨年末に全話放送されたテレビドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」を見て、しばらく恋ダンス(らしき踊り)を踊っておりました。

早いものですでに2020年も始まって18日。多少友達と会ったりしたものの、年明け仕事メインの日々が続き、休日もゆっくり起きてうちでのんびり(と言えば聞こえは多少良いかもしれませんが、うちでダラダラと)過ごしていました。

このままではいかん!ということで、今日は仕事が終わってから、Super RugbyのCrusaders v HurricanesのPreseason Match(ようはオープン戦)を観に行ってきました。

会場はクライストチャーチから南に100kmほど下ったアッシュバートンという町。15:00に仕事が終わってから一旦帰宅、ジャージに着替えて出発。およそ1時間ほどで会場に到着しました。ただ、試合は16:00キックオフだったので、到着したときには前半がほぼ終了というところでした。

f:id:nzsheep:20200118184058j:image

天気が良かったこともあってか、会場には多くのファンが詰めかけていました。

ラグビーをするには少々晴れ過ぎ、暑過ぎという天候でしたが、大人はビール片手に、子供たちは毒々しい色のスムージー片手に楽しんでいました。

f:id:nzsheep:20200118184426j:image

私たち(私とかみさん)は、ゴール裏の端の方で観ていましたが、結構近くまで来ることも。

f:id:nzsheep:20200118184605j:image

ほぼ目の前でクルセイダーズのトライを見ることもできました。

例年、スタート時の成績の悪いクルセイダーズですが、この試合は見事勝利。

f:id:nzsheep:20200118184822j:image

遠路はるばる観に来た甲斐がありました。

試合終了後、しばらくするとグランドに入れるようになり、サインセッションとなりました。

私たちも中に入って行って、かみさんは何人かの選手からジャージにサインをもらいました。

f:id:nzsheep:20200118185045j:image

こちらはEthan Blackadder選手。

あと二週間もするとシーズン開幕。楽しみになってきました。