羊男のモンタージュ

写真と、ラグビーと、ニュージーランドと。

Lightroom CC Mobile がいい感じ カメラ編

f:id:nzsheep:20180711160825p:plain

昨日のラグビー観戦エントリーに使った写真はiPhone版のAdobe Lightroom CC Mobileを使いました。インストールしてあったものの、あまり使っていなかったのですが、久し振りに使ったら思ったよりいい感じでした。

そこで、簡単にこのアプリの説明をしたいと思います。

今回はカメラ編です。

Adobe Lightroom CC Mobileは、iPhoneやAndoroid向けの写真アプリです。
もともとLightroom(現Lightroom Classic)という写真の管理から現像・調整、印刷までの全般をサポートするMac/Windows用のアプリケーションがありました。このソフトの現像・調整部分を取り出し、カメラ機能を追加したのがLightroom CC Mobile(以降、Lightroom CC)です。

カメラ機能自体はスマホデフォルトのものを使用して、撮った写真だけをこのLightroom CCで編集するという方法もあるのですが、どうせ使うならカメラ機能から最終的な共有までを通しで使うほうがよいと思います。

 

Adobe Lightroom CC

Adobe Lightroom CC

  • Adobe
  • 写真/ビデオ
  • 無料

 

f:id:nzsheep:20180711162059p:plain

上がカメラ画面となります。急いでスクリーンショットを撮ったのでボケていますが、もちろんiPhoneのカメラアプリのように、オートフォーカスでフォーカスを合わせることができます。

普段、カメラアプリをお使いの方なら、アイコンでだいたいの使い方はわかると思いますので、特徴的なところのみ説明します。

まずシャッターボタン(画面下部の○マーク)のとなりにある「AUTO」の部分ですが、撮影モードを選ぶことができます。

f:id:nzsheep:20180711162647p:plain

AUTO......オート撮影モード。
プロフェッショナル......より詳細に撮影の設定ができるモード
HDR......HDR(ハイ・ダイナミック・レンジ)モード

AUTOはシャーターボタンを押せばアプリ側で最適なモードを選択して撮影できるモードで、通常はこれでOKです。
HDRはデフォルトのカメラアプリにもありますが、暗いところから明るいところまで露出を調整して全体をはっきり写すモードです。

特徴はプロフェッショナルモードで、以下のような項目の設定が可能となります。

f:id:nzsheep:20180711163139p:plain

Exp......露出補正
Sec......シャッタースピード
ISO......ISO
WB......ホワイトバランス
[+]......ピント設定

スマホのカメラは絞りが決まっているので、シャッタースピードとISOのみ調整可能となりますが、これらの項目をマニュアル設定することで、より思い通りの写真を取ることが可能です。もちろん、慣れも必要ですが。
あと、地味に便利なのが、右端の「初期化」ボタン。これを押すことで、すべての設定を初期状態にすることができます。

もうひとつ、特徴的なのは保存モードです。

f:id:nzsheep:20180711163631p:plain

画面上の「DNG」と表示されいる部分をタップすると選択が可能で、撮った写真をDNG形式かJPG形式のどちらかで保存することができます。

DNGはAdobeのRAW形式ファイルです。こちらの形式にした方がファイル容量はJPGより大きくなってしまいますが、より細かい情報まで保存されるので、修正した際に写真の劣化が抑えられます。

 

さて、Lightroom CCで撮影を行うと、Lightroom CCのアルバムに保存され、カメラロールには保存されません。このカメラで撮った写真は、Lightroom CCの編集機能で調整を行った後、カメラロールに保存したり、共有したりするという流れになります。

と、いうことで、写真を撮った後の処理については、また次回ということで。

Lightroom CCに興味を持った方は、「Lightroom CC Mobile 使い方」などのワードで検索を行うことで、より詳しい説明を見つけることができますので、そちらを先にご覧ください。