羊男のモンタージュ

写真と、ラグビーと、ニュージーランドと。

RWC 2019 観戦旅行 16〜18日目

f:id:nzsheep:20191009090941j:image

16日目は完全移動日。”白いソニック”で大分から小倉へ移動、小倉で新幹線”さくら”に乗り換えて新大阪まで。続いて新幹線”ひかり”で東京までと、一日中電車乗りまくり状態。そんなわけで、特に何をするでもなく、車内で食べてウトウト、食べてウトウトと、土に埋められて食事を流し込まれるフォアグラ用のガチョウのようになっていました。(と、書いてしまいましたが、実際のフォアグラ用ガチョウは土には埋めたりしてないそうです。興味がある人は自分で調べてみてね)

で、実際に電車の中で何を食べていたかというと、まず朝食。

f:id:nzsheep:20191009092255j:image

かしわ飯のおにぎりと鳥の唐揚げ2種。写真は二人分ですので。

大分と言ったら鳥でしょうということで、駅に入っていたスーパーでおにぎりを、その近くにあった唐揚げ専門店で塩味と九州醤油味の唐揚げを買って食べました。普通に美味しかったです。

次にちょっとおやつ。

f:id:nzsheep:20191009092705j:image

栗ひよこ。期間限定商品だそうで、栗好きのかみさんが「これは外せない」と購入。栗がゴロッと入っているわけではなく、細かい栗の入った栗風味の餡が入ったひよこでした。

そして少し遅めのお昼に食べたのがこの弁当。

f:id:nzsheep:20191009093516j:image

辛子めんたいと博多地鶏めし。

こう並べてみると、一日中鳥ばかり食べてたなぁ…

ーーーーー

17日目は私の父の墓参りで都立多磨霊園へ。

西武多摩川線の多磨駅が最寄り駅。西武多摩川線は中央線の武蔵境駅から出ており、実家の王子からだと、王子ー(京浜東北線)ー田端ー(山手線)ー新宿ー(中央線)ー武蔵境ー(西武多摩川線)ー多磨というのが(駅すぱーとで調べたところ)最短ルートでした。いちおうメモはしていたのですが、新宿に着いた際、「新宿…西武線…と言えば西武新宿線」と誤った連想ゲームの結果、一度改札を出て西武新宿駅方面に行ってしまうというポカをしてしまいました。(西武新宿駅の手前でハッと気付いて良かった…)

この日はやたらと天気がよく、汗をカキカキお墓を探し、お線香だけあげて帰ってきたのですが、10月だというのにしっかり蚊に食われてきました。

夜は宿泊中の実家に、仕事帰りの兄が来て一緒に地上波で放送していた南アフリカ対イタリアをチラチラ見ながら、一杯飲みながら食事。試合は南アフリカの圧勝(49-3)。

ーーーー

18日目。

午前中から3年前に亡くなった友人宅にお伺いしてお線香をあげさせてもらいました。なんやかんやでお昼までご馳走になってしまいました。ありがとうございました。

その後、高校の同級生を訪ねて京橋のギャラリーへ。ちなみにその友人はこの人です。

日本画家 笹本正明 公式ウェブサイト Nihonga -Japanese style painting- Masaaki Sasamoto Official Website

簡単に挨拶だけ済ませ、その足で有楽町のファンゾーンへ。

この日はジャパン対サモア戦の日。さらに土曜日ということもあり、ファンゾーンもかなり混雑するだろう思い、ジャパン戦の前のイングランド対アルゼンチンから見ようと早めにに向かったのですが、既にスクリーンの前のイス席は満員。なんとかかんとかイス席の後ろでスクリーンが見える場所を確保(立ち見ですが…)。そこで、(イングランド戦の前に行われていた)オーストラリア対ウルグアイの最後10分くらい、イングランド対アルゼンチン、ジャパン対サモアの2試合+αを、脚の痛みに耐えながら観戦しました。

イングランド対アルゼンチンは、アルゼンチンを応援していたのですが、開始17分でアルゼンチンの選手が危険なプレーでいきなりのレッドカード。この影響もあって終始イングランドのペースで試合が進み、最終スコアは39-10でイングランド。

続いてのジャパン対サモア。予想以上のサモアの出来にやや苦戦となったジャパンですが、試合終了間際に4本目のトライをとって、満額回答の勝ち点5を獲得。ファンゾーンも大盛り上がりとなりました。

日程的にこれが有楽町ファンゾーンでの最後の観戦となりましたが、ひとつ気になってことが。

ここには大きなスクリーンが3つ、(入り口から見ると)逆V字型に設置されており、各々のスクリーンの前にイス席が柵に囲われて設置されています。左右のスクリーンのイス席の後ろには小さな丸テーブルが置かれていて、立ち飲みができるようになっています。

イス席に入れなかった人たちは、後ろや横の柵に沿って立ち見となるのですが、ともかく観客が多いと柵の後ろにひとがきができてしまい、後ろの方は(おそらく)人の頭の間からかろうじて見えるくらいになっています。せっかく立ち飲みゾーンを作っていても、そこで飲みながら観戦ということが(人が多いと)出来ないのが実情です。

大スクリーンは3つで良いので、小さなモニターを数カ所、立ち飲みゾーンを中心に設置すれば、大スクリーンとモニターに見る人が分散されて、もう少し快適に見られると思うのですが。

何だかんだ言っても、そんなに人は来ないだろうと思っていたら、ジャパンの活躍で予想以上に人が集まって…ということなのかもしれませんが、今後の準々決勝、準決勝、決勝を迎えるにあたり、もう少しなんとかした方がいいんじゃないかと老婆心ながら思った次第です。